こんにちは、このみです!
このサイトをご覧くださり、ありがとうございます。
Canvaというツールで初心者でも簡単にデザインができることはわかったけど、
実際どんなお仕事があるの?と思っていませんか?
今回はCanvaで作成したデザインで収益化できるお仕事についてご紹介します。
Canvaでできるデザインの仕事10選
1.名刺作成

難易度:★
参考価格:約10,000〜50,000円
企業や個人の名刺を作るお仕事です。
91×55cmという小さいサイズの中で、企業や個人のブランドイメージを
表現します。
片面、両面などご依頼によります。
Canva上で印刷することもできます。
2.ハイライトカバー制作

難易度:★
参考価格:約3,000円〜
ハイライトとは、Instagramのアカウントのプロフィール欄の下にある、丸いアイコンです。
丸いアイコンたちは「ハイライトカバー」と呼ばれ、アカウントのイメージを伝えるのに
重要です。
ハイライトカバーのデザインを揃えると、一気にアカウントのブランディングができます。
Canvaで「ハイライトカバー」と検索するとテンプレートもたくさん出てきます。
3.インスタ投稿制作

難易度:★★
参考価格:(1投稿)約2、000円〜
Canvaで一番使われているデザインになります。
Instagramのフィード投稿という文字入れ投稿を作成します。
主に表紙~本文~サンクスページという構成で、1つの投稿が複数枚になることが多いです。
アカウントの世界観を表現するデザイン力が必要になります。
4.YouTubeサムネイル制作

難易度:★
参考価格:約3,000円〜
YouTubeの動画が見られるかは、サムネイルでの興味付けが重要です。
複数のサムネイルから「見たい!」と思わせるために、インパクトのあるデザインが求められます。
複数枚受注もあり、継続案件が取りやすいお仕事です。
5.資料制作

難易度:★★
参考価格:(1枚)約2,000円〜
営業活動用の資料や、マニュアル、講義用のスライドなど、資料といっても多岐にわたります。
図解を使って、わかりやすくまとめることが求められます。
仕事によっては、ライティングや構成を考えるところから依頼されることもあります。
6.バナーデザイン

難易度:★★
参考価格:約10,000〜40,000円
SNS用のバナー広告から、Webサイト内のバナーなど、様々な媒体のバナーデザインがあります。
マーケティング視点で、集客できるデザインが求められます。
7.チラシ制作

難易度:★★
参考価格:約15,000〜80,000円
お店の紹介や、イベント告知のチラシなど、様々な用途のチラシがあります。
1枚の中で情報を効率的に伝えるため、レイアウトにも気を配る必要があります。
8.ショートムービー制作
難易度:★★
参考価格:約6,000円〜
Canvaでは動画編集も可能です。
SNS用のショート動画やムービー作成を手軽に作成することができます。
今、動画コンテンツが人気で求められているので、需要が高くなっています。
動画編集もできると、仕事の幅がぐっと広がります。
9.インスタ運用代行

難易度:★★★
参考価格:約50,000〜30万円
企業や個人で発信する人が増えてきて、人気のお仕事になっています。
アカウント設計から投稿作成まで、幅広い知識が必要になります。
マーケティング的な視点を持ち、アカウントを伸ばしていけると重宝されます。
10.オンライン秘書

難易度:★★★
参考価格:約1,000円〜30万円
事務スキルと掛け合わせて、Canvaで資料作成やSNS運用を一緒に行います。
幅広い業務で事業主や企業をサポートするお仕事です。
まとめ
Canvaでできるお仕事10選、いかがだったでしょうか?
一言でデザインと言っても、動画編集やSNS運用など多岐にわたります。
デザイン力に加えて、ライティングやマーケティングなどのスキルを掛け合わせると、
さらに難易度の高い、高単価なお仕事ができます。
ぜひ、自分は何が得意か分析して、難易度の高いお仕事にも挑戦してみてくださいね。